12月10日に大子町の役場でイロドリ計画・みんなのまいん(ホール運営委員会)・ひな祭り実行委員会の3団体で、
来年3月3日について話し合いました^^*
大子に着いたらまずは町歩きです!
ひな祭りの時に使わせて頂けるという空き店舗を見ることと、
町の装飾を考える上で町を実際に歩いてみようということで町歩きを行いました(*^^)v
水郡線全線開通77周年記念『水郡線営業所まつり』
が駅のすぐ横で開催されてました^^*
のでちゃっかりつまみ食い(笑)←
ちゃんとこの後真面目に町歩きもしたのでご安心を!
チーム分けする前からひな祭りについての情報や、意見がたくさん飛び交ってとっても活発な会議でした!
この写真は最後にチームで出た意見を情報共有するためにお互いに発表している様子で、
どちらも積極的に意見が出たようで、町の地図や、まいんの図面に付箋がたくさんです!
この会議で3月3日に向けてしっかりと第一歩を踏み出せた気がします^^*
気が付けばあと3ヶ月……!どうなるか不安でもあり、楽しみでもあります…!
皆さんも楽しみに準備の様子を見守っていて下さい^^*
(筑波大・たかはし)
0 件のコメント:
コメントを投稿